白くま生態観察記

上洛した白いくまもん。観察日記。勝手にコルクラボ

京響「スプリング・コンサート」

京都コンサートホールに行ってきた。

都交響楽団のスプリング・コンサートを聴いた。

 

このコンサートは京響の各パートの紹介を兼ねており、同時に年度のはじまりにクラシックに親しんでもらうことを目的としている。そのため、親しみやすいプログラムとなっていて、またかなり安い価格設定である。

S席は設定されていない。A席が2000円、B席が1500円だった。

 

このコンサートに気づいたのは、引越し荷物を受け取って整理をしている最中だった。

真っ白の部屋に段ボールが積みあがっているのを見ないようにして、PC京響のサイトを見ていた。

3日後にコンサートがある。しかも安い。

B席の良くない席しか残っていなかったが、すぐに予約した。これがあれば、荷物を整理する元気がわく(と思ったが、いまだに段ボールに囲まれて生活している)。

 

コンサートホールまで自転車で20分かからない。さすが文化の街。狭い空間に、これだけの文化財文化施設が集まっている。

 

プログラムは最後に示す。数多くのプログラムのあいだは、指揮者のトークでもたせる。聴衆から積極的に笑い声が上がり、ホームだなぁと思った。

打楽器や金管楽器のひとたちは、演奏中にパフォーマンスをしており、とてものびのびとしていた。

ハスケルのあばれ小僧では、聴衆から手拍子が上がった。それほど楽しそうに演奏していた。

 

好きだなと思った曲は太字にしておく(太字ではないが、最後のピアノは好きだった)。

それぞれの楽器に焦点が当たるから、「この楽器はこういう音なのか」と生で実感できた。なかなかないと思う。楽しかった。

 

1月から予約が始まっているので、来年はもっと早くに予約する。

 

プログラム

ワーグナー:「ローエングリン」第3幕への前奏曲
パッヘルベル:カノン(ヴァイオリン合奏)
ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第1番より序奏(チェロ合奏)
ブルッフ(飯田香編曲 SDA48版):ヴィオラ管弦楽のためのロマンス(ヴィオラ合奏)
フィッツェンハーゲン(中原達彦編曲):アヴェ・マリアコントラバス合奏)
ヨーダー(野本洋介編曲):ハスケルのあばれ小僧
マレッキ:2台のハープのためのコンチェルトより第3楽章
ラヴェル:「ダフニスとクロエ」第2組曲より
モーツァルト(中原達彦編曲):「ドン・ジョヴァンニ」より「お手をどうぞ」変奏曲
アンダーソン:クラリネット・キャンディ
C.L.
ディーッター:2本のファゴットのための協奏曲より第1楽章
ウェーバー:「魔弾の射手」より「狩人の合唱」
アンダーソン(中原達彦編曲):トランペット吹きの休日
ハーライン(宮川彬良編曲):星に願いを
ドミトル(早坂宏明編曲):ルーマニアン・ダンス第2
レスピーギ:「ローマの松」より「アッピア街道の松」